
今、参加しているFBグループ内で
「あなたが普段から興味のあるテーマは?』と
『漠然とした想いがあればお聞かせください』という
お互いに投稿に書き込んで、シェアし合う機会がありました
そういう時、私は必ず今の時点で
出てくる言葉で言葉で出して見るようにしています。
(出してから、それを俯瞰して見ます)
明日にはまた違う言葉になるかもしれないし
今日、今、言葉に出してみることで
そっか、自分はこんなことに興味関心があるんだなと
一旦、立ち止まって自分をみたり、感じたりすることができます。
完璧な文章考えなくても
考えすぎなくても
今の段階ではそうなんだね、自分。
これが大事。
明日には違ってもいいし
出してみたことでその奥にある、自分の関心ごとにも気がつくかもしれないし。
ちなみに私が書いたものはこちら
そのグループへ投稿したものをそのままコピペです
★普段から興味あるテーマ
そーね〜
◉いまの流行
(ファッションとかだけでなくて、本とかテレビ番組とか。SNS投稿などなど人の意識が何に向いてるか、ということという意味です)
◉キッチン雑貨単に台所で使う道具たち、
単に好きなので
◉柴犬
単に好きなので。
あのツンツンした顔つきとか、くるりん巻きしっぽ具合とかかわゆい
ちなみに、トイプードルも大好きです
◉地球全体の動植物
単に動植物が好きなので。
美しい地球が続いたらいいなと思うから
◉航空業界のいま、旅行業界の今
これもただの旅行好きなのでという理由と
ここの動きが、コロナ禍のこれからの動きが見えてくるのもあって。
★漠然とした想い
徒歩でしか移動できなくなった年齢になっても、
縁側で集まってたのしく話せる居心地の良い場を
みんなそれぞれが持てたらいいよね
漠然というか、
まじでこういう世界を創りたいんで。
それをつくるにはどんなことからやったらいいかなーといま、そこは向かってます♫
あなたも考えてみてくださいね
コメントを残す