身体と心のつながり

*2016年アメブロに書いた記事です

人間は、肉体だけでできているのではない!

心と身体のとらえ方として、大好きな考え方がこれ。

人間は5つのサヤでできている(パンチャ・コーシャ)

という考え方です。

タイマッサージのベースの理論ともなっている

アーユルヴェーダの人間のとらえ方です。

ヨガでも教えたりしますね。

(ベースがみんなインド哲学だから)

玉ねぎをむくイメージか、マトリョーシカのイメージで。

人間の身体を

一番外側から見ていくと5層になっている、と思ってください。

1番目のサヤは「肉体、いわゆるカラダ」です。

これは食物からの影響も大きい部分です。食べたもので肉体が作られているという考えなので。

そしてここには五感(視覚・触覚・聴覚・嗅覚・味覚)があります。

ここの色が違うだけで、白いだの黒いだの。

人種差別にまでなっています。

ただの色の違いなのに。

ここのサヤがシワシワしてきたら

もう役に立たないおばあちゃんになっちゃった・・のでしょうか?

ただのサヤの違いです。

その内側2番目のサヤは「気・呼吸」

カラダを動かしているものです。

新鮮な空気を吸って、滞りない気の流れを保つ。

ここに曇りが出てくると、1番目のサヤに影響が出ます。

1と2のサヤは絶妙に連動しあっています。

心とカラダをつながっている、という表現がまさにピッタリです。、

さらにその内側、

3番目のサヤは「心・感情」のサヤです。

2番目の心のサヤを動かしています。

ここの曇りは、感情に振り回されてしまいます。

 このサヤまでは、自分で自覚いやすいサヤです。

4番目のサヤは「理知」のサヤ。

物事を分析したり、決定したり判断しています。

ここの曇りは、たぶんほぼ全員あると思ってくまさい。

 ここの曇りは根深いです。

「思い込み」という形で曇ってます。

正しい判断や本当にやりたいことの行動も妨げてしまってます。

3と4のサヤも絶妙に連動しています。

1のサヤが汚れていたら、その下の2〜3のサヤもやっぱり汚れてくるし。

1〜3のサヤ、または自然と4のサヤまでも、

人の力を借りながら磨いているのがタイマッサージです。

(私はタイマッサージをその役割でやっています)

生活習慣の乱れや、たくさんの情報だけを取り込んで

「自分に合っていない」選択をし続けてしまうとこの4番目のサヤが

バランスを崩し、間違った選択を選んでしまいます。

本当は油分がカラダに必要なのに

「油は良くない!」という情報だけに振り回されて油を控えて

便秘になったり。

ダメな自分と思いこんだり。

 それがいい悪いも気づいていない部分です。

判断がつかなくなってるから。

5番目のサヤは「至福・幸せ」です。

誰もが持っています。

「ワクワク」「ウキウキ」です。

ここは、決して曇りません。

いつでもただ「ある」輝きなのです。 

 本来、ちゃんとキラキラ輝いてます。

ここのサヤには「喜び」しかありません。

それをみんな持っているんです。

そして1〜4番目のサヤまでは環境や食べ物で、曇って汚れやすいけれど

この5番目のサヤは永遠に変化することはありません。

素晴らしい景色を見たとき、思わず言葉を失ったとか

ものすごい感動の体験をして、体の中から震えるような理屈抜きの幸せ感を味わったことってないですか?

やりたいことをやっている人って、とってもキラキラ楽しそうに見えませんか?

この5番目のサヤの輝きが見えるからです。

この5番目のサヤは全員が持って生まれています!!

◯◯くんと結婚できたら幸せというのは本当の幸せではなくて

◯◯くんと結婚できなかったら不幸せ、という方程式になってしまう。

幸せや喜びは外側にはないんです。

◯◯くんと結婚できなくても、幸せのサヤは全員

自分の内側「ふか〜い」ところに持っているんです。

感じていないだけ。

その理由は

1〜4番目のサヤがちょっと汚れて曇ってしまっているから。

バランスを崩してしまっているから。

誰かと比べて、やりたくないことやって

自分に無理して

情報に振り回されて、自分に合わないもの食べて

合わない健康法やって

文句ブーブー言って夜更かしして寝る

ついついやってしまう、そんな暮らしが、ついついサヤを曇らせてしまいます。

この5番目のサヤ

インドの古い言葉で「アーナンダ」と言います。

至福、揺るがない幸せ。喜びを表します。

私のアーユルヴェーダの先生はよく

「あ〜なんだ〜、幸せなんてここにあったじゃない」とダジャレのように

おっしゃっていますが、まさにそうなのです。

あ〜なんだ

幸せなんて、みんな自分の中にあるのです。

すでに持って生まれてきているのです。

本当に喜びを感じられて生きてますか?

美味しいものを美味しい〜(味覚)

綺麗なものを見て綺麗(視覚)と思うところから始めてみてください。

触れられて気持ちいい〜(触覚)

好きな音楽聴いて楽しい〜(聴覚)

いい香りを嗅いで、いい香り〜(嗅覚)

1のサヤからの五感を感じてみてくださいね。

 また、それぞれのサヤの磨き方=セルフケアを書いていきますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です