想いを言葉に・想いを形に

久川ゆかofficial website

  • ホーム
  • 無料メルマガ
  • サイトマップ
  • Facebook
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
search menu
プロフィールストーリー

myストーリー・生き方ごとを商売に活かすセラピスト物語①

2021.09.04

*こちらの記事は、2016〜2017年に通った商売講座の課題で書いたプロフィールストーリーです。 就職も結婚も思っていたことと違った・・・ 20代の頃、福利厚生と給料の魅力だけで入った会社の仕事もあまりやりがいや充実感を...

古事記の学び合い

不平不満、愚痴は誰かのためになる

2021.09.21

今日は中秋の名月。 旧暦8月15日の夜の月のこと。 旧暦で秋にあたるのは7、8、9月で 初秋、中秋、晩秋と呼ばれていたそうで この中秋の月が一年で一番美しいとされて古来より観月の風習があったようです。 古来の日本では春は...

関わる人と豊かになる起業

ココナラを利用してWordPressを見やすく整えてもらいました

2021.09.20

こちらのブログ、見た目を整えようと自力でいろいろやってみましたが うまくいかず、友人が「ココナラ」というサービスを使って WordPressを整えてもらったということをブログに紹介していたので 私もその方にお願いして整え...

おすすめの本

起業は横のつながりなくては続けられない

2021.09.11

最近、周りが出版ブームです。 それも小説とかではなく 自分の経験ごとを「本にする」というスタイル。 身近な方の出版はやっぱり周りにもぜひご紹介したい! というわけで 今回は ライフワーク起業を応援する WEBコンテンツプ...

自分を知る・自分と向き合う

あなたが普段から興味のあるテーマは?

2021.09.06

今、参加しているFBグループ内で 「あなたが普段から興味のあるテーマは?』と『漠然とした想いがあればお聞かせください』というお互いに投稿に書き込んで、シェアし合う機会がありました そういう時、私は必ず今の時点で出てくる言...

未分類

myストーリー⑲・今思うこと、商売を通して学べていること

2021.09.04

言葉は世界をつくります。自分の言葉を表現すればするほどその世界が出来上がり、その世界に一緒にいたい人が自然と集まります。 ふりかえると 周りの目なんか気にせずに自分の思いをそのままカッコつけた言葉なんか思わずにそのまま表...

未分類

myストーリー⑱・これからの未来

2021.09.04

myストーリー・生き方ごとを商売に活かすセラピスト物語は2016年〜2017年1年間通った商売の講座の中での課題で書いていたものにほんの少しだけ修正を加えてできるだけあの頃の私の気持ちのままの文章でアップしました。 セラ...

伝わる言葉

言語化できない悩み

2021.09.02

セラピストさん、ヒーラーさんと話していて、とっても多く出てくる言葉がこれ。 で、そういう人に限ってとってもよくしゃべります。 私の心の声、いやハッキリお伝えしてるけど。 いやいや。言語化できていないんじゃないんです セラ...

世界観

あなたが思うより、あなたはずっと素晴らしい

2021.09.01

7年くらい前に出会った好きな動画があります。 それはこちら。 3分ほどなのでご覧ください もしあなたなら自分のことをどのように表現するでしょうか 描いてもらった絵がこの動画のようだったら・・・ 誰でも自分の短所に目が向き...

自信をつけるには

自信がつくためには小さな積み重ね

2021.09.01

*2017年、アメブロ記事での修正アップです 今のあなたは自分に自信がある?それともない? ** それだけの知識があったら それで商売したらいいじゃないですか〜! と、ある人に言いました。 いや、私なんでまだまだですよ ...

おすすめの本

何でもいいからやりたいと思ったことは行動してみよう

2021.09.01

*2016年のアメブロ記事を少しだけ修正でアップしてます 「ハチドリのひとしずく〜今、私にできること〜」 という本、ご存知ですか? 私は大好きな本の一冊です。 ハチドリのひとしずく いま、私にできること1,234円Ama...

1 2 3 4 >

プロフィール

1970年生まれ。
タイ式マッサージサロン勤務、スクール講師、セラピスト育成を経て2009年に自宅サロンとして独立開業。関わる人すべてと人生が豊かになれるような商売と人生作りのための自己表現をお手伝いしています。

詳しいプロフィールはコチラ

最新の投稿

  • myストーリー・生き方ごとを商売に活かすセラピスト物語①
    2021.09.04
  • 不平不満、愚痴は誰かのためになる
    2021.09.21
  • ココナラを利用してWordPressを見やすく整えてもらいました
    2021.09.20
  • 起業は横のつながりなくては続けられない
    2021.09.11
  • あなたが普段から興味のあるテーマは?
    2021.09.06
  • myストーリー⑲・今思うこと、商売を通して学べていること
    2021.09.04

カテゴリー

  • おすすめの本
  • はじめまして
  • タイ式マッサージのこと
  • プロフィールストーリー
  • 世界観
  • 人生の質を上げるセラピスト編
  • 伝わる言葉
  • 古事記の学び合い
  • 心と身体
  • 未分類
  • 生き方ごとを商売に活かすセラピスト物語
  • 自信をつけるには
  • 自分にも周りにもやさしい幸せなお金の稼ぎ方編
  • 自分を知る・自分と向き合う
  • 関わる人と豊かになる起業

無料メルマガ


画像クリックで、登録ページが開きます

アーカイブ

  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2020年10月

Instagram

yuka.kugawa

【タメゴロウちゃんあてにお荷物ですって✨】
 
タメゴロウ〜一歳バースデー🎂
お荷物届いたよ👀👀
ケーキのおもちゃと
はぶらしおもちゃ来たよ〜❤️
お花の前で スマイル確率高いです # お花の前で
スマイル確率高いです
#豆柴
#柴犬
#もうすぐ一歳です
#最近よく笑います
#気のせいかも
#なぜか花のあるとこで笑います
#犬のいる暮らし
ユズの花が開いて来ました✨
 

周りの家も、みかん系の花が
開いてきてるせいか
家の周り一体が
ふわぁ〜っとネロリ香。
 
は〜
いい香り❤️
#ネロリ
#柑橘系の花の香り
#柚子の花
#庭中ネロリ香
#家の周りもみんなネロリ香
【肉買うだけで1時間半】

おそるべしゴールデンウィーク
と、言えど
昨日はまだ平日だから
仕事の人も多いだろうに…



今日、庭でバーベキューしようと思って
昨日のうちに近くのお肉屋さんに。
とはいえ
お肉、、というよりホントは
「タレ」が欲しかっただけ。

美味しいと評判で
週末はいつも並んでるから、
3日以降なんて行っちゃいかーん!と思って
平日の2日のうちに…
 

思っていたより
行列してたけど
ま、いっか。
(この時点では15〜20分くらい
待つかなという想定)

が、しかし
前のおばちゃんが
「今日は平日だから空いてるよね
いつもゴールデンウィークなら
向こうの道路まで並ぶから」
 

「まじかーーーーー!?」
 
おばちゃんは
「1時間くらいで買えるんじゃない?」
と、余裕顔。

「まじかーーーーーー!?」

タレだけでよかったんだけど
こうなりゃホルモンも買うか!
 

タレだけ買って
スーパー肉に味付けしようと思ったけど
作戦変更ぢゃー!
(こんなに並ぶなら
タレだけでは帰れないスイッチがオン!)」
 

結局、買える順番が来たのは1時間半後。
 

美味しいお店だし
並ぶの当たり前でいるから
誰もイラ立ちもせず
みんな静かに♡

 
店頭に並べてるお肉は
どんどんハケて間に合わないので
注文ごとに後ろで袋につめて
レジのおばちゃんも合間見ては
肉を袋につめつめしてた
 

一人一人対応していくから
時間かかるんだけど
レジのおばちゃんも
疲れた様子も
無愛想な様子もなくて
一人一人に丁寧に対応してくれていて。
 

待ってる人も
前後の人とおしゃべりしながら
自分の番を待っていて。
 

ほとんどの人が
家族と過ごす時間や
久しぶりに帰省する子供のための
バーベキュー用に
買いに来てるみたいだったな。
 

前のおばちゃんも
コロナ以来久しぶりに
3人の息子たちがみんな帰ってくるから
お肉食べさせてやりたいんだと言ってたし
その前のご夫婦も同じ事言ってた。
 

みんな同じくらい
1時間以上待ってるのに
買ってからも
ニコニコで帰っていく。
 

ディズニーのアトラクション待ちくらい
待ったけど
ホッコリいい気持ちの
お買い物時間でした。
 

肉を買うのに1時間半待ちは初体験
今日はどんな行列になってるのやら…
【タメゴロウとトヨナガのコラボ】
 
タメゴロウの昼寝姿を撮っていたら
トヨナガが来た😆
「トヨナガ自動車デス✨」
 
#豆柴
#犬のいる暮らし
#トヨナガ自動車です
#グンマ名物トヨナガ自動車
11ヶ月になりました❤️ 11ヶ月になりました❤️
【換毛期その後】   期待を上回るほ 【換毛期その後】
 
期待を上回るほど
抜けてきません🤣
2日に一度これくらい…
#豆柴
#柴犬
#柴犬換毛期
#初めての換毛期
【スマイリーに撮れました☆】   お 【スマイリーに撮れました☆】
 
お花と一緒に。
バックは麦畑✨
 

朝から暑い〜☀️
最高気温28度予報だって
#豆柴
#柴犬
#犬散歩
#犬のいる暮らし
#今日の前橋市
#最高気温28度らしい
#すでに半袖
#毛皮たちは暑そう
#petemo
みんなが「こごめ」の投稿するから
食べたくて150円も出して
買っちゃったじゃないかー!
#山菜
#春の山菜
#こごみ?こごめ?
#みんな人のせい
#主体性ゼロ
#この時期食べないと気がすまない
#飽きるほどもらえてたのに
#これも今じゃ買うやつ
6:50になると
待ちの体制に入ります
ごはん待ち。
 
7時だからもう
ごはんにするか〜と
話しかけたり
つぶやいて
ごはんあげてたら
「7時のごはん♪」で
待つようになりました😆
 
時計の7時のメロディーにも
バッチリ反応します。
「ごはんだぞーーーーー⤴︎⤴︎⤴︎」って
 
どーゆー体内時計なんだろ?
なかなか正確です。
 
むだに賢いですな
#豆柴
#柴犬
#犬のいる暮らし
スマイリータメゴロウ♡ 

でもなかなか
奇跡のスマイルな一枚が
撮れないなー
 
#柴犬
#豆柴
#petemo 
#犬のいる暮らし
【ついに来たか!?うわさの換毛期】
 
もしやこれが
うわさに聞いていた
柴犬の換毛期のはじまり劇場かーー!?
  
タメゴロウ、なかなか抜けてこなくて。
 

他の子はもう換毛期らしいのに
うちの子はまだかしら?
おかしいのかしら?
大丈夫かしら?
気温があがってきて
モフモフの冬毛で
日々暑そうに
ハァハァしていて。
抜いてやるわけにもいかず。
ちゃんと時期がくれば
生え変わるとわかっていても
いちいち自然にさからいたくなり
引っ張ってみたりしてた(笑)

 
人間の子に置き換えたら…
育児書によると
周りの人の話によると
◯ヶ月になったら
寝返り、、ていうのに
うちの子まだだけど大丈夫かしら
体重が◯キロというけど
うちの子小さいけど大丈夫かしら?
みたいなヤツと思う
 
で
いざ抜けてきたら
ぎゃー😱となって。
これがどんどん続くのか
これが1ヶ月も続くのか
 
いちいち自然にさからう今
動植物っていちいち
私の心の状態を映し出してくださいます🤣
 
#豆柴
#柴犬
#柴犬換毛期
#はじめての換毛期
#犬のいる暮らし
#動植物との共存
#コロコロでは間に合わない
#クイックルワイパーでも間に合わない
#かといっていちいち掃除機はイヤ
【ラッキーライラック発見✨】   タ 【ラッキーライラック発見✨】
 
タメゴロウの散歩で
いつも立ち寄る公園で
すごくいい花の香り。
香りにひかれてたどり着いた先は
もしかして「ライラック?」
生で見たことなかった。
 
あまりにいい香りで
あまりにかわいい花で。
周りに「見てみてー」のお知らせしたら
ライラックは普通、花弁が4枚だけど
中には5枚のものがあるようで。
「ラッキーライラック」と
呼ばれてるんだって。
 
言ってみれば
四葉のクローバーのようなものだね🍀
  
今日、改めて
ライラックの花を見てみたら
発見〜!
ラッキーライラック♡
 
タメゴロウは
下ばかり見て
クンクンパトロールに
お忙しく。
 
チミィ🐕
ラッキーは上から、前から
未来からやってくるんだから。
下を嗅いでいちゃー
出会えんよ。
 
いぬのきもち
↓
ボクちゃんのラッキーは
下にあるんだも〜ん🐕🐕
 
#豆柴
#柴犬
#ライラックの花
#ラッキーライラック
#花弁5枚
#犬散歩
【楽しいグンマ時間】
くみこさんが家に遊びに来てくれたよ〜✨💕
美味しいランチして
久しぶりにいっぱいおしゃべりして♪
タメゴロウもなついて😆
 
以前は、会いたい人には
会いに行く側で
あちこちに出向いていた私ですが。
最近はなぜか
みなさんが会いに来てくれます❤️
めちゃうれしいのです😊
 
前橋市内はまだよくわからないし
美味しいモノ屋も
ステキスポットもまだよく
知らないけど。
 
覚えた範囲で過ごせる
楽しい時間や
我が家リビングでの
ゆっくりお茶と
おしゃべりタイム
天気が良ければ庭でお茶と
おしゃべりタイム
 
日常の中にある
ぷち非日常リトリートが
味わえますので。
どしどしみなさん
遊びに来てください♫
 
ただ犬が居ますので…
犬が大丈夫な方のみで(^^)
吠えません
噛みません
うなりません(笑)
ペロペロするくらいです。
 
くみこさーん
また来て。
次はモモヤ行こう😆
南魚沼産ふきのとう
買っちゃうよね。

今となっては高級なヤツ
今年も買って食べます😆

#山菜の季節
#南魚沼産ふきのとう
#懐かしい食べ物
#高くてもスルーできない
#ふきのとう
#まずは天ぷらで
#ふきのとう味噌するほど残らない
#道端で採れるものだったのに
#買わないと食べられないものになった
【みかん洗剤でピカピカ】   野見山 【みかん洗剤でピカピカ】
 
野見山 文宏さんが
みかん洗剤作ったよと投稿していたのを見て
(いや…正確に言えば
奥さんが作った…らしいです😆)
 
ちょうどみかんを食べたところだったから
私も作ってみよう〜♫
 
簡単にできて
色もかわゆくて
煮出した皮をお茶パックいれて
シンク磨いたらピカピカ✨
 
いやー
のみさん、情報ありがとうございます😊
 
みかんのいい香り〜🧡
レンジの中の油もさっと落ち
二度拭きもいらんかった。
 
今まで捨ててた皮を
回収したいくらいです。
 
犬がいるから
床にワックスも使いたくなくて
何かないかなーと思っていたところだし。
これなら床拭きもできそう✨
 
 
★私のいい加減レシピ★
みかんの皮🍊2個分
水 300ミリくらい
10〜15分煮て
皮も入れたままそのまま冷まして
茶こしでこして瓶に。
皮はお茶パックにいれて
シンクみがき。
 
みかん洗剤で検索かけたら
より丁寧な作り方
出てくると思います。
 
やってみてー♫♫♫
片手間で作れるし
掃除が楽しくなるよ
【久しぶりにグンマレベルが上がり記念】
 

グンマ県民になったら
これを食べよ!の
登利平さんのお弁当。
なかなか食べるに至らず…
 
今日、お弁当と焼き鳥をいただき
初食♡
甘めのタレと柔らかな鶏肉が
ピッタンコ✨
美味しゅうございました✨
焼き鳥に添えられていた
別添えのタレをかけて食べると
くどすぎない甘みが
ほどよく美味しい😚
 
わざわざ買うほどのものか?と
思ってたけど。
おすすめってヤツは
食べてみるもんですねー♫
グンマレベル
久しぶりにあがりました😘

#グンマグルメ
#登利平
#グンマ暮らし
タメゴロウ記録。 成犬用フード切り タメゴロウ記録。

成犬用フード切り替え3日目。
今日の割合は
子犬フード7:成犬用フード3
#豆柴
#柴犬
#もうすぐ10ヶ月
#時間には正確な腹時計
【トヨナガ自動車デス❤️】   グン 【トヨナガ自動車デス❤️】
 
グンマライフ2年目にして
初めていい感じにトヨナガ撮れた✨
セスナは小さいけど。
音はバッチリ😆
 
日曜日や祝日に必ずやってくる
トヨナガ自動車さんの
グンマ名物?セスナCM。
 
トヨナガ来ると
11:30頃かも(^^)って
時報にもなってる素晴らしさ
#グンマ名物
#トヨナガ自動車
#トヨナガCM
#グンマ来て初めての時はおどろいた
#でもまだ反応
#すっかり定番
#マーケティングの王道
【月曜日のタメゴロク】   週のはじ 【月曜日のタメゴロク】
 
週のはじまりの朝のうちに
メッセージしようと思ったのに…
1日の終わりのタメゴロクになったよ。
 
でも、毎週月曜日には
タメゴロクするぞ、と決めたから
書くんだ〜^ ^ 
 
ボクちゃんは今日から
成犬用のご飯に切り替えるため
赤ちゃん犬フード8:成犬フード2で
切り替え始めたよ✨
 
今月で10ヶ月、成長してきたよ。
 
「成長」って
身体が大きくなったりするだけじゃなくて
心の成長もあるんだって。

==========
過去を振り返って
ああすればよかったな
==========

そう思えたなら
成長してるよ
 
今振り返れば
なんて事しちゃったんだー
何でそんな選択しちゃったんだーって
思うけど
過去のその時は常にその時の自分にとって
ベストな選択をしていたんだ✨
  
過去を振り返ることは
誰でもあるけど
後悔したまま居続ける事はいらないよ
 
ボクちゃんなんて
拾い食いして
めっちゃ怒られるけど
あの時は拾い食いしたかった
ってだけだし。
怒られてもまた
可愛がられるって信じてるから
へっちゃらだよ
さらに読み込む... Instagram でフォロー

twitter

Tweets by yukakugawa

menu

  • ホーム
  • 無料メルマガ
  • サイトマップ
  • Facebook
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 無料メルマガ
  • サイトマップ
  • Facebook
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright 2023 久川ゆかofficial website .All Rights Reserved.