想いを言葉に・想いを形に

久川ゆかofficial website

  • ホーム
  • 無料メルマガ
  • サイトマップ
  • Facebook
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
searchmenu
プロフィールストーリー

myストーリー・生き方ごとを商売に活かすセラピスト物語⑩

2021.09.04

*こちらの記事は2016〜2017年に通った商売講座の課題で書いたプロフィールストーリーです。 人生って自分で選んで創れるんじゃないかな 目の前にある幸せに気づき出した頃いろんなことが見えだしました。 夫の経済力に頼って...

プロフィールストーリー

myストーリー・生き方ごとを商売に活かすセラピスト物語⑨

2021.09.04

*こちらの記事は2016〜2017年に通った商売講座の課題で書いたプロフィールストーリーです。 東京での暮らしは外側から刺激されていたことばかり・・・ だんだんと「個」「一人一人の人間の持つ魅力」に関心が向いていきました...

プロフィールストーリー

myストーリー・生き方ごとを商売に活かすセラピスト物語⑧

2021.09.04

*こちらの記事は2016〜2017年に通った商売講座の課題で書いたプロフィールストーリーです。 軽井沢で働く、暮らす 倒産後付き合いのあった方々へのご挨拶の際に軽井沢星のリゾートの中の店舗にお誘いを受け空を見上げることも...

プロフィールストーリー

myストーリー・生き方ごとを商売に活かすセラピスト物語⑦

2021.09.04

*こちらの記事は2016〜2017年に通った商売講座の課題で書いたプロフィールストーリーです。 順風満帆のように見えた会社が倒産 気がつけば、自分の人生は180度違うものになっていました 収入はパートで得ていた時の5〜6...

プロフィールストーリー

myストーリー・生き方ごとを商売に活かすセラピスト物語⑥

2021.09.04

*こちらの記事は2016〜2017年に通った商売講座の課題で書いたプロフィールストーリーです。 充実とは裏腹にどんどん時間がなくなっていく・・・ タイの暮らしになれてきた頃タイにタイマッサージを習いに来る日本人から日本で...

プロフィールストーリー

myストーリー・生き方ごとを商売に活かすセラピスト物語⑤

2021.09.04

*こちらの記事は2016〜2017年に通った商売講座の課題で書いたプロフィールストーリーです。 タイで働く!? スクールでの業務のためにいわゆる本社研修勤務があります。そのためにタイへ渡るのでした。 タイの本校での研修、...

プロフィールストーリー

myストーリー・生き方ごとを商売に活かすセラピスト物語④

2021.09.04

*こちらの記事は2016〜2017年に通った商売講座の課題で書いたプロフィールストーリーです。 気持ちを伝えることでステージアップ! 経験を積む中で、阪神大震災から必要とされ始めた癒しや心のケアによりリラクゼーション業界...

プロフィールストーリー

myストーリー・生き方ごとを商売に活かすセラピスト物語③

2021.09.04

*こちらの記事は2016〜2017年に通った商売講座の課題で書いたプロフィールストーリーです。 初めて感じる充実感 一人で海外に行くには困らない程度の英語力もあったので何も考えずにタイの学校に入ったのですが現地ではタイ語...

プロフィールストーリー

myストーリー・生き方ごとを商売に活かすセラピスト物語②

2021.09.04

*こちらの記事は2016〜2017年に通った商売講座の課題で書いたプロフィールストーリーです。 こんな人生でいたくない! そんな矢先、20代も終わりに近づいた時元夫が交通事故に遭い、また目が覚めたら昨日と同じ退屈なだけの...

プロフィールストーリー

myストーリー・生き方ごとを商売に活かすセラピスト物語①

2021.09.04

*こちらの記事は、2016〜2017年に通った商売講座の課題で書いたプロフィールストーリーです。 就職も結婚も思っていたことと違った・・・ 20代の頃、福利厚生と給料の魅力だけで入った会社の仕事もあまりやりがいや充実感を...

< 1 2 3 4 >

プロフィール

1970年生まれ。
タイ式マッサージサロン勤務、スクール講師、セラピスト育成を経て2009年に自宅サロンとして独立開業。関わる人すべてと人生が豊かになれるような商売と人生作りのための自己表現をお手伝いしています。

詳しいプロフィールはコチラ

最新の投稿

  • myストーリー・生き方ごとを商売に活かすセラピスト物語①
    2021.09.04
  • 不平不満、愚痴は誰かのためになる
    2021.09.21
  • ココナラを利用してWordPressを見やすく整えてもらいました
    2021.09.20
  • 起業は横のつながりなくては続けられない
    2021.09.11
  • あなたが普段から興味のあるテーマは?
    2021.09.06
  • myストーリー⑲・今思うこと、商売を通して学べていること
    2021.09.04

カテゴリー

  • おすすめの本
  • はじめまして
  • タイ式マッサージのこと
  • プロフィールストーリー
  • 世界観
  • 人生の質を上げるセラピスト編
  • 伝わる言葉
  • 古事記の学び合い
  • 心と身体
  • 未分類
  • 生き方ごとを商売に活かすセラピスト物語
  • 自信をつけるには
  • 自分にも周りにもやさしい幸せなお金の稼ぎ方編
  • 自分を知る・自分と向き合う
  • 関わる人と豊かになる起業

無料メルマガ


画像クリックで、登録ページが開きます

アーカイブ

  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2020年10月

Instagram

yuka.kugawa

お茶菓子は
やっぱりこの茶色の入れ物
 
白いお皿とか
雰囲気でないね
この田舎のバァちゃん感が好き
 
#お茶菓子入れ #昭和感
#田舎のばあちゃん家 
#お茶といえばこれ
【昭和38年からの洗剤パワーがすごす 【昭和38年からの洗剤パワーがすごすぎる】
 
昭和レトロなパッケージ
「ハイホーム」(粒子の細かいクレンザー)のパワーがすごすぎる✨
 
何をやっても落ちなくて
あきらめていた
ウロコ状の水アカが
ピッカピカ✨
 
これ一つで家中ピッカピカ!
 
#ハイホーム 
#ハイホームでピカピカ 
#水垢掃除
#さすが昭和のロングセラー
#良きものは長く愛される
#そういうものに限ってデザインがダサい
【ご近所ランチタイム♫】   気がつ 【ご近所ランチタイム♫】
 
気がつけば今シーズン初の
レストラン利用。
徒歩圏内の泉ヴィレッジさん
 
 
パスタかピザが選べるランチは
前菜とスープつき。
地元の新鮮野菜での手作りのお味は
満足感いっぱい♡
 
いつ来ても美味しく心地よい空間です^ ^
 
#izumivillage 
#パスタ久しぶり
#思いつきランチ
#歩いて来れる最高な場所
【作ったよシリーズ〜
桃のコンポート・白ワイン入り】
 
気が向いた時のシリーズ化
桃が好きなので。
少しでも長く食べたい✨
コンポートにしましたー。
 
コンポートというとシャレてますが。
昔、熱が出ると食べた、桃の缶詰の自分好み版。
  

桃2〜3個に対しての材料

☆桃は包丁で半分に切れ目をいれて
ねじるようにすると、半分に切れます。
片方に種がくっついたままになるので
スプーンで種を掘り出して準備完了。
簡単です^ ^
 

★水200ミリ
★白ワイン200ミリ(安いやつで十分)
★砂糖80〜100g
(グラニュー糖がおすすめ)
 
★の材料を鍋に全部入れて
ひと煮立ちさせたら、桃を皮ごと投入〜♫
(白ワインなくても作れますが、入れた方が
風味、味の深みでます)
 
キッチンペーパーで蓋をして
弱火でコトコト15分くらい。
火を止めて
そのまま冷ますと、皮はペロンとむけます。
 
皮ごと煮ると、うっすらピンク色に仕上がります。
 
冷蔵庫で冷やしておくと
暑い日のオヤツに最高✨
 
1〜2日たってくると白ワインごとの
味が馴染んできて、ウマウマ度が増します。
 
#桃のコンポート 
#桃好きのオヤツ
#単なる自分好みで食べたいだけ
#真夏のひんやりオヤツ
#これで桃いっぱい食べられる
#気が向いた時だけのレシピシリーズ
#時たまインスタ使ってみる
【海苔の佃煮】
 

なかなか美味しくできました✨
手作り海苔の佃煮です。
 
こんなレシピに落ち着いてます。
シケちゃった海苔でできますヨ。
 
海苔(全形)5枚

★ボウルに海苔を細かくちぎって
水50ミリ
酒50ミリ
に、ひたしておく
10分〜15分でオッケー。

お鍋に
☆しょうゆ大さじ3くらい
☆砂糖大さじ2弱
☆水120ミリ
いれて、一煮立ちさせて
★で用意しておいた海苔をいれて
焦がさないようにして、煮詰めます。
 
水分がなくなるまで煮詰めた方が
美味しいです。
焦がさないようにね〜。
 

#手作り海苔の佃煮
#シケちゃった海苔活用
#ご飯のおともに最高 
#なんでも手作り 
#自分好みが食べたいだけ
#weck 
#冷蔵庫には必ず入ってる 
#甘さはお好みで
#たまにはレシピを
期間限定・塩ひよ子
安定の美味しさ、ひよ子✨
小豆餡も定番品にして欲しいな〜

#ひよ子本舗吉野堂 
#東京土産
#塩ひよこ 
#お皿はイデー
#ひとりおやつタイム 
#レースペーパー
#和のおやつ
#おいしかったよ
#さきさんありがとう
沢村のチーズバーガー パテうましー 沢村のチーズバーガー
パテうましー
パンに塗られているマスタードの香りがヨイ
#沢村のパン
#ピクルス美味しい
#ビール二杯目
#次は軽井沢アウトレットへ
#久しぶりの星野リゾート
#楽しい誕生日
#軽井沢散策
#気の向くままに大人の遊びを 
#bo写真部
やっぱ飲むよね

#お誕生日おめでとう自分
#もっと混んでると思った軽井沢
#沢村安定のうまさ
#bo写真部
青空と紅葉とお散歩
この上なくしあわせな誕生日の今日♫
久しぶりの軽井沢
#軽井沢紅葉
#軽井沢散策
#気持ちいい晴れの日
#森林浴
#bo写真部
軽井沢散策
コゲラ(キツツキ)コンコン木に穴あけ中
#軽井沢散策
#軽井沢紅葉
#コゲラ
#野鳥かわいい
#森林浴
#最高の誕生日
#bo写真部
軽井沢、紅葉日和 最高に気持ちいい 軽井沢、紅葉日和
最高に気持ちいい

#星のや軽井沢 
#ハルニレテラス
#紅葉見頃
#晴れてきたら暖かい
#最高の誕生日
#bo写真部
久しぶり軽井沢 晴れてきた✨ 紅葉 久しぶり軽井沢
晴れてきた✨
紅葉が見頃。

#ほしのや軽井沢 
#紅葉見頃
#最高の誕生日
#軽井沢寒い
#でも晴れたら気持ちいい
#bo写真部
【夏のきゅうり仕事】
 #きゅうりのキューちゃん 
#夏の定番おかず 
#ビールにあうおつまみ 
#暮らしに合わせた働き方
#好きなキッチン雑貨で
#野田琺瑯
#作りはじめたら砂糖がない
#なんとかなるさー
#bo写真部
【ニョロニョロ】 #北欧ナチュラル 【ニョロニョロ】

#北欧ナチュラル 
#ムーミン 
#ニョロニョロいっぱい
#ニョロニョロ何の生き物?
#bo写真部 
#ひとりランチ
#ランチなのに食べ物写さずディスプレイに目がいく
明け方までコミュニティメンバーと Z 明け方までコミュニティメンバーと
ZOOMで盛り上がり、からの
ひとり時間

#ソーシャルディスタンス
#隣のテーブルは空ける
#ムーミンはOK
#まったりな午後
#北欧ナチュラル 
#雨の日の過ごし方 
#bo写真部
久しぶりに茶碗蒸し
いろいろやってみたけれど
卵と出汁は1:3の割合が良い感じ!
味つけば塩のみ。

強火3分
弱火10分。
蒸し器の蓋に箸はさむ。
これがベストだね♫

茶碗蒸しの器は持っていないから
湯飲みにも使ってる、I.D.E.Aの白い器。
万能すぎる✨

イデアオンラインストア

https://idea-onlineshop.jp/?bno=p_google_otherbrand&gclid=CjwKCAjw26H3BRB2EiwAy32zhXbg6sjnsP4rbEhkCVnHZPt9jJjUF44DEUNlUN6MDLCRO-7-zj9E8xoCIbsQAvD_BwE

#イデア 
#白い器が好き 
#茶碗蒸しレシピ 
#心地よい暮らし 
#おうちごはん 
#手作りごはん
#おしゃれ雑貨 
#出汁は千代の一番 
#bo写真部
旬な味 フキ。 うん、良い出来だ♫ # 旬な味

フキ。
うん、良い出来だ♫
#心地よい暮らし
#旬の食材 
#季節を味わう 
#ふきのきんぴら煮 
#手作りは美味しい
#自分好みの味が一番美味しい
#bo写真部
めんつゆ あると便利。 この時期そう めんつゆ
あると便利。
この時期そうめんに必須♡
久しぶりに美味しいヤツに出会う♫

#職人醤油前橋本店 
#美味しい醤油
#美味しいものに出会うとうれしい
#お気に入り調味料
#心地よい暮らし
#bo写真部
【手作り石けん作りの前段階メモ】
石けん作ろう!の、
前準備に必須の電卓と
謎のメモ。
石けん作りは自宅が化学室(笑)

#手作りせっけん 
#アロマクラフト
#植物のある暮らし 
#心地よい時間
#手仕事好き
#石けん作るとは思えないメモ
#他の人にわからなすぎる時間
#オイルブレンド考える時間が好き
#bo写真部
森永おっとっと
レア型・イカリ出た♫

#bo写真部 
#うっかり夜のお菓子
#森永おっとっとレア
#案外楽しい時間
さらに読み込む... Instagram でフォロー

twitter

Tweets by yukakugawa

menu

  • ホーム
  • 無料メルマガ
  • サイトマップ
  • Facebook
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 無料メルマガ
  • サイトマップ
  • Facebook
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2022 久川ゆかofficial website.All Rights Reserved.